大槻ケンヂに似てる
人殺しの隠遁生活
パワー偏重の修正と絆魂がソニー・ビーンを彷彿とさせる↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%B3


え?ミシュラが5/3絆魂の組立作業員?タール抗は6/3絆魂のアンブロッカブルだって?


今回の黒い5マナのエンチャントはどうしてこうも魅力的なんだ!!ヽ(*゜∀゜*)ノ

えぇー

2012年4月17日 Idle thoughts
えぇー
エンド時にミシュランクリーチャー化で5/5飛行。

そのままほっといたら次ターンエンド時にさらに5/5飛行追加。

なんじゃそらww

個人的に今回の黒の収穫はかなり満足です( ゚∀゚)

黒い神話

2012年4月16日 Idle thoughts
黒い神話
はじめ興奮したけど、

あれ…、煙突より…弱い。

ボード固定したいのにハンドに逃げられるのは困るwww


5マナで色マナ要求して神話レアなら、相手のパーマネントだけ破壊にしてくれたらよかったのにw


…ん、てことは煙突は神話レア級、いや、超神話級のカードということか。

うーん、やっぱりね。
神(神河)プレインズウォーカーと独り徴兵天使
神(神河)プレインズウォーカーと独り徴兵天使
お前誰だよ



面白そうだけど5マナ。

能力はすこぶるうざそう。

紋章得てペタル回せば無限マナ無限ストーム。

停滞と組み合わせたいww




天使ちゃんは一人で徴兵バント的な動きががが。

はい徴兵徴兵、EDHやったねばんざい。
EDH ギセラ⇒碑出告⇒独り勝ち
EDH ギセラ⇒碑出告⇒独り勝ち
ヒャッホオオオオオオオオオオオオッッッ!!!!!
なんじゃこりゃww
レガシーレベルキタコレ
新しい赤白天使
また変な天使が出ましたね

でもこいつ、ダメージ以外への除去耐性が皆無でつ。

StPでもPtEでも四肢切断でも破滅の刃でも殺しでも無垢の血でも死の印でも、というかレガシー環境に存在するほとんどの除去が効いちゃうのはちょっといただけませんね。

しかし除去られなければ相当強いのは確かなので、いかにしてお守りして差し上げるかが鍵なんでしょうが、僕はクリーチャーなんて大嫌いなので、まぁ結局構築次第で、手放しで喜べるようなクリーチャーではないでしょうね。

ふぅ、今後スニークアタックとかが増えたりするのかなーやだなー。
グリセリンがどうのこうのとかなんちゃってタイムウォークの話
グリセリンがどうのこうのとかなんちゃってタイムウォークの話
今日も今日とて面白そうなカードが公開されましたね。

グリセルブランドさんはマナコスト重いですが、7点7枚固定のヨーグモスバーゲン内蔵で7/7で飛行で絆魂。ただし除去耐性は黒いこととタフネス7のみ。こうしてみるとやたら7推しですけど、マナコストは8。なんで7じゃないのww

リアニで一考の余地があるかもしれませんけど、再活性で吊り上げると起動型能力を使えるのはせいぜい1、2回で、ジンさんと比べても相手のリソースを潰せない為、結局一人で立ってるだけで仕事してくれるジンさんで十分な感じはしますね。


なんちゃってタイムウォークはとりあえずEDH用に日本語Foilを1枚ゲットしたいところです。強さは未知数ですが、構築ではたったの2マナで追加ターンが1回2回決まれば、相当なアドバンテージが見込めそうです。


うーん、アヴァシンの帰還、なかなかに面白いエキスパンションですね!

Silverblade Paladin
ぺス子で飛んででかくなったテラボアとレリカリーが、ダブルストライクで殴ってくるんですね分かります。







死ぬわ








それにしてもなんなのこの白緑の強化っぷりww





とりあえず滅びを入れるとこからはじめよう。

生物なんてみんな滅んじゃえばいいよ・・・。
おいちょっとそこの新しく出る5マナの天使
いい加減にしろやコラ








爆ぜろっっ!!
28日の下関レガシーか…


29日の周南レガシーか…


迷うところだねぇ…


どうしよう…
アヴァシン…
ソ ー プ ロ は リ ム ー ブ だ




こりゃ拡張してジェネラルにするのがいちば(ry
文字制限あるの?
なんか楽しそうだったから僕も。誰得(笑)

まずは好きな能力

◆1位◆
“ワールド(エンチャント)”
のっけからちょっと異色な感じですけど、何か…イイッ!!

◆2位◆
“刹那”
有無を言わさぬ感じが好き。

◆3位◆
“滅殺”
滅殺!!殺意の波動で吹き飛ばしてやらぁ!!厨二な名前と大技な感じが好き。



嫌いな能力

◆1位◆
“瞬速”
嫌いなクリーチャーはみんな持ってる。ってかフェアリーと瞬唱キライ。

◆2位◆
“滅殺”
僕のパーマネント返して下さい。

◆3位◆
“発掘”
回収すな。





STAXはコンボ&コントロール

MUDはコンボ&ビートダウン

親和はビートビートビートビートビートォォォッッ!!


レガシー用
・神リリアナ 4枚

EDH用
・渦まく知識 日Foil
・思案 日Foil
・霧深い雨林 日Foil
・沸騰する小湖 日Foil
・Sol Ring Foil
・天才のひらめき Foil
・精神石 Foil



レガシーはリリアナ入りSTAXを調整中(POXじゃないヨ)

こないだまでギタクシア派の調査&通りの悪霊積んで、とにかく何がなんでも最序盤からロックしにいく形にしてて、一回だけ水菜さんとMWSでやったらまぁそこそこだった(なんじゃそら)

その後Nether Void、三球、抵抗の宝球、猿人の指導霊、リシャポをガン積みした、もうなんというかただ友達を減らしたいとしか思えないようなデッキを妄想した後、やっぱコントロール寄りにした方が面白いし安定するわなってことで、神リリアナ入りを構築。

もともとリソース否定というデッキの性質上、STAXはPOXと似ている部分があるので、STAXでもそこそこの活躍を見込んでの採用。ただ、普通のSTAXでは+能力が若干噛み合わないので、罠橋増量などで相性改善を図ってます。後は黒のダブルシンボル捻出の為、アーボーグ増量したり、まぁいろいろですな。



EDHの方は前回晒したレシピからちょこちょこ調整した後、ひたすらFoilをかき集める作業。現在のFoil率は10%そこそこかな?(Foilが存在しないカードを除けば、実際は20%弱だと思うけど)
日語に拘ると全然集まらないからキツイ。
でもいいんだ。拘るんだ。だって趣味だから。
オンスフェッチや冠雪の島もいつか日語で揃えるつもり。




拡張アートは現在テイサのフルアートを請負中。つってもテイサ持ってなかったので、買い物ついでにカートに突っ込んで、ただいま到着待ち。
手に入り次第拡張しますんで、もちーとお待ち下さいねめーくんさんwwwww
フルアートもうしないとか言ってたけど、頼まれたら断れないのが青星の性。色々お世話になりまくってるので、張り切って頑張ルンバ!
まじ弱いよ

まじ弱いと思う

ぺすの下位互換でしょ

ごみー、ごみー、残念レアー

あきらかなイケメン補正ー

あきらかな神話補正ー

過大評価ー

産廃ー














いや、うん、2枚ほしいんだ。すげーディスっちゃったけど、ホントはただ2枚ほしいだけなんだ。早く安くするための魔法のことばだよ。だから許してね。

ソリンよえー
ごみー
下位互換ー




次のエキスパンションで出るのかな〜?

今から楽しみです(^^)

こんなんだったらいいな〜ってのを、ちょっと予想してみよう!あ、先に言っておきますけど誰得ですよ。


終わらせる者、アヴァシン
3白白白黒黒黒
伝説のクリーチャー-天使
飛行、先制攻撃、警戒、絆魂、呪禁、不死
〜が戦場に出たとき、全てのカードを反転させる。
7/5



うおーつえー無敵やんけやったー。


はい、おしまい。



追記:
そういやこんなカードがありましたね↓

アヴァシンの仮面/Mask of Avacyn (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受けるとともに呪禁を持つ。(それはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)
装備(3)

うーん、タフネス偏重の呪禁持ちなのかな?





DKAのねー、あのー、左下のやつなんだけどねー
ソリンちゃんが巷で話題騒然ですね。

そんなことより、そんなことより!!

このリャンメンカード一覧の下!左下!

《束縛の刃、エルブラス》って何やねん!!
激しく気になる!!!

無色7マナの…クリーチャー?装備品?
厨2病全開の名前からして伝説臭がプンプンしますが、その正体はいかにっ!?






1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索