水草水槽と公募展の結果とその他アートな話
ども。

1ヶ月ちょっと前から始めた水草水槽ですが、順調に水草も成長しております。
結局植栽した水草は以下の通り

・南米産ミズハコベ/Callitriche sp.
・ブリクサショートリーフ/Blyxa novoguineensis
・ホトニア/Hottonia palustris
・ブセファランドラsp.ガンシール/Bucephalandra sp.Gunsir from KEC Hulu Gurung
・ブセファランドラsp.ラトゥ/Bucephalandra sp.Letuh from KEC Hulu Gurung
・ウォーターフェザー/Fissidens fontanus
・ウィローモス/Vesicularia dubyana
・ドワーフリシア/Riccia fluitans “dwarf”

当初前景草として予定していたミニグロッソことエラチノハイドロパイパーが全くお店に入荷しなかったため、南米産ミズハコベに変更しました。こちらはグロッソよりも繊細かつ野趣溢れる草姿が魅力的ですが、グロッソほど密な絨毯を作るのは難しそうです。なのでリシアやウィローモスを絡めて、さらに野趣ある前景を演出しようと試みてます。
ブセファランドラ2種は、30cmの小型水槽で使えるブセなんて無いだろーなーとか思ってたんですけど、mixiで知り合った方から極小サイズのブセの存在と取り扱っているお店を教えてもらい、すぐに連絡して購入しました。ガンシールは葉裏が赤色に染まる小型ながらも美しいブセで、葉長は1cm程。ラトゥはとにかく小さな葉で、平均して6mm程。両者共に小型ながらもブセ特有のパールを散らしたような銀の粒が葉面に見られとても美しいです。


お絵描きの方は、前回出品した美術新人賞デビュー展でなんとか入選することができました。来月の20日に発売の月刊美術という雑誌に載るそうなので、気になった方は立ち読みしてみてください(笑)
ちなみにタイトルは「静寂」です。ロープにトンボがとまってるやつです。


その他のアート関係では、今現在依頼されている拡張アートが遅々として進んでいないのと(笑)、それと同時に進行しているCDジャケットの制作はようやっとイメージが固まってきたところです。取り敢えずそれらが終わらないことには、今個人的に描きたい絵にも手がつけられないので、一つずつこなしていくしかないですね。因みに今依頼されてる拡張アートはオリジナルのフルアートで、急かされてもいないのでやってて楽しいです。依頼主さん、下絵が完成するまでもうちょっと待っててくださいませませm(._.)m

さて、取り敢えず依頼分からガンバローヽ(´ー`)ノ




おひさです。

前回拡張を目論んでいたあざみは、結局ヤフオクで他人と競るのがダルくなって見送り中です。
まぁでも一応チェックはしていますけど。
てかなんで皆あんなカードに毎回入札するの!?やめて!!(笑)

最近はまた新しい絵を描いたりしてます。
アクリル画に日本画の技法を取り入れて、ドーサを引いたり銀箔を燻したりしながら面白い下地を作るのが楽しいです(^q^)

あと絵を描くのに疲れたら、聖剣伝説Legend of Manaをやったりもしてます(古っ
もう10周以上はしてますけど何回やっても面白いですね。
今はボディやロジックを作り込んだゴーレムを、その日の気分で色を変えながら連れ回して遊んでます。

パズドラは1600万イベのときにゲットしたラーを育てて、こないだの+卵乱獲イベで+297にしたりしてました。
とりま現状は神々の王マラソンしてますが、来月実装される覚醒スキルとやらの内容が気になる今日この頃です。
バランス取るの難しそうなシステムなので、これは運営の腕の見せどころですね。

以上、何となく日記を更新したかったので書いてみました!┌(┌^o^)┐
大阪旅行の戦利品
主に画材
今回の画材は拡張アートを意識したやつばっかりじゃないので、あんま参考にならないかもしれませぬ。

・リキテックス
取り敢えずレギュラーでよく使うフタロシアニンブルーと、今後下地に使うと面白そうだと感じたブライトシルバーの60mlを各1本。
あとは今持ってるプライムの24色セットにない色を補充。ペリレーングリーン、フタログリーンブルーシェード、ミキシングホワイト。

・筆
今使ってる小筆がかなり傷んでしまったのもあって(皆さん筆を使い終わったらちゃんと洗ってね!)、新たに同じものを1本と、2、3号くらいのそこそこ含みの良さそうなものを2本。あとは嫁が使う、蒔絵筆としても使える毛足の長いものなどを含めると全部で6本。

・擦筆
嫁が鉛筆画を描くときに使うやつ。まだあるけど予備として一応1本。たまに僕も使う。

・ミリペン
鉛筆で有名なステッドラーのミリペン。今住んでるとこの近くじゃあまり見かけないので購入。書き味は良さげ。コピック同様、乾くと耐水性。

・テクスチャーツール
PADICOとかいうメーカーの七本針のテクスチャーツール。画面を引っ掻いて、荒れた肌を作る為の用具。面白そうだったので購入。

・マトリョーシカ
かねてから欲しかったマトリョーシカ作成キット。達磨に目を入れる要領で絵を描いて、面白いマトリョーシカを作りたいところ。ちなみにMADE IN 露西亜。

・パネル
F4とSSMサイズを2枚。SSMは大阪のお友だちの旦那さんが音楽をやっているらしく、今度出すCDのジャケットを作るかも!?ということで購入。

・マスキングテープ
18mm幅の普通のやつ。拡張アートの時にも使うけど、主に嫁が使う。

・本
飯沢耕太郎著「写真とグロテスク」。ギャラリーの交流会のときに、あんまり人と喋りたくないが為に、途中で抜け出して辺りを散策しているときに立ち寄った古本屋で購入。内容はこんな感じ↓
“人はなぜグロテスクな写真を撮り続け、求め続けるのか。そもそも何がグロテスクな写真なのか。グロテスクと非グロテスクを分かつ境界線は存在するのか。前著「写真とフェティシズム」に続く"逸脱の写真"論。”

ちなみに買ったのは蒼月書房という若いオーナーさんが一人でやってる古本屋で、小さなお店だけどセンスのいい本を沢山おいている。二階建てで、二階には靴を脱いでくつろげるスペースがある。実は大阪に来る度に寄っている、隠れ家的な店だったりする。日本橋のヲタクロードの裏手にある。BIG MAGICやギャラリーからも近い。


以上、今回の戦利品でした。

さて、絵を描こう!






お久しぶりです(半笑

マジックを売り払ってDNの更新が途絶えて、早1年ですね。

マジック繋がりの友人とも合うことがなくなり、最近はパズドラしたり絵を描いて公募展に出したりパズドラしたり嫁と写真撮影に出かけたりパズドラしたり映画観たりパズドラしたりしてばっかです。

パズドラ面白いっすよ。
まだやったこと無い人にはオススメです。
僕も始めてまだ一ヶ月ちょいくらいですけど、かなり嵌っちゃってます。

そういやDNの更新とかはしてなかったですけど、途絶えてから今までも皆の日記を読んで回ったり、拡張アート作品を見て回ったり、新エキスパンションのカードを眺めてみたり、1日に1回くらいはチェックしてました。まぁこれからもしますけど。

拡張アートの方は僕が知らないうちに、ヤフオクとかで何やら変なCG貼付けみたいな作品が沢山出回ってますね。確かに綺麗ですけど、なんか違う感じですね。絵も妙にリアルで(あれじゃただの写真加工すね)、量産も簡単そうだし、あれで1万円以上の値段設定とかちょっと凄いですね…(;´∀`)…
あの手の作品が許されるのはトークンくらいまでじゃないんすか?(笑)
…まぁいいや、人の作ったもんに文句言っちゃいけませんね。

とまぁ、何が言いたいのかよく分からない日記になりましたけど、生存報告と、…あぁそうだ、皆頑張ってねって言いたいんでした(´▽`*)アハ
特に拡張アート職人さんはあの変なフォイルみたいなんに負けないように頑張って下さいね!←結局それかww

あと山口のプレイヤーはもっと日記更新して下さい!見る方は間隔が空くと暇なんですYO!(笑)
それから日記から漂うホモ臭が凄すぎて困ってます。(誰とは言いませんよ察して下さいよ)
とても嫁のいる前で見れるような内容じゃないので、これからもどんどん続けてください。面白いんで。こっそり見ます。最低。

では。
メール下さった皆様、ありがとうございました。


これでNikon D800Eとレンズが買えます!
突然ですがマジックを引退することにしました。

以前から趣味としていたカメラですが(知る人ぞ知るって感じですがww)、この度新たな機材の購入と趣味の一本化も含め、兼ねてから機会を伺っていたマジックの引退に踏み切ることにしました。

と、いうことで、マジックのカード全て売ります。

価格は全てまとめて40万で即決します。そろそろボーナス月も近いので、もし名乗り出る方がいらっしゃればですが(笑)ボーナス一括払いにも対応します。あまり計算とかはしていませんが、アンシー黒枠4枚とワクショ1枚、名前の長い土地1枚、Timetwister1枚でも25万はいってるはずなので、他の不毛、ジェイス、日語Foilや古臭い骨董品カードなんかも含めればかなりお得なんじゃないかなーと思います。
今のところバラ売りは考えていませんので、ご注意願います。

一応下記に放出リストの一部を載せるので、もし欲しい方がおられましたら、↓のアドレスにメール下さい。もし希望者が現れなかった場合はヤフオクに流す予定です。

atelier_saran_saram@yahoo.co.jp

また、取引成立後はノークレーム・ノーリターンでお願いします。それと略語を多様する方、敬語を使えない方で、こちらが不快に感じた場合はお断りさせていただく場合がございます。
カードの状態についてですが、できるだけ美品のものを集めたつもりではありますが、ほとんどのカードを実際に使用している為、一律プレイドということでご理解いただければと思います。

ではでは偏ったリストでお恥ずかしいですががが


◆無色
真実の解体者、コジレック(日)
全ては塵(日)
背くもの(日)
無限に巡るもの、ウラモグ(英)

◆白
平衡(日)
限りある資源(日日英英)
果敢な勇姿、リン・シヴィー(英英)
仲裁の契約(日)
オパール色の輝き(日)
光輝王の昇天(日日)
パララクスの波(日日英)
コロンドールのマンガラ(英)
獅子将マギータ(日)
ヴェクの聖騎士(日日)
平和の番人(英)
質素な命令(日)
コーのシャーマン(日日英英)
遍歴の騎士、エルズペス(英)
アクローマの復讐(英英)
幕屋の大魔術師(日日日英)


◆青
聖別されたスフィンクス(日Foil、日)
集団意識(日日日日)
水位の上昇(日日英)
ズアーの運命支配(5th英、6th日、8th日)
ドリーム・ホール(日)
先細りの収益(AL)
パララクスの潮流(日英英)
練達の変成者(日日日)
狡猾な願い(日日)
直感(英英英)
祖先の幻視(日、FtV日)
アーカム・ダグソン(英)
時間停止(英)
パリンクロン(日)
Force of Will (英英)
双つ術(英)
全能なる者、アルカニス(10th日Foil)
未来予知(英)
精神壊しの罠(日)
不実(英)
ジェイス・ベレレン(英)
ファイレクシアの変形者(製品版日Foil、日英)
未来の大魔術師(日)
墨溜りのリヴァイアサン(日)
ザルファーの魔導師、テフェリー(英)
誘惑蒔き(英)
核の占い師、ジン=ギタクシアス(日、拡張アート(フルアート)英)
In the Eye of Chaos(英英)
ハーキルの召喚術(10th日日日)
天才のひらめき(英、英Foil)
青の太陽の頂点(日、日Foil)
精神を刻む者、ジェイス(日日日英)
求道者テゼレット(英)
謎めいた命令(日)
永劫での歩み(日)
時間のねじれ(M10日)
Transmute Artifact(英)
荊州占拠(日)
基本に返れ(英)
否定の契約(日)
瞬唱の魔道士(日)
Timetwister(β英)
金粉のドレイク(日)
時のらせん(日)
親身の教示者(日)
Mana Drain(英)
エレンドラ谷の大魔導師(日)
Power Artifact(英)
精神力(日)
時間の伸長(日)
狼狽の嵐(英)
徴用(日)
時間操作(英)
粗石の魔道士(5DN日)
渦まく知識(MM日Foil)
送還(日Foil)
排撃(日Foil)
除外(日Foil)
定業(日Foil)
思案(M12日Foil)
神秘の教示者(FtV英Foil)


◆黒
ネクロポーテンス(IA英)
ファイレクシアの十字軍(日日)
ファイレクシアの抹消者(英)
虐殺のワーム(日)
記憶殺し(日)
頭蓋の摘出(日日)
惑乱の死霊(10th日英英英)
壊死のウーズ(日日日)
最後の審判(WL日)
墓忍び(日日英)
死の影(日日英)
冥府の契約(7th中中中中)
ナントゥーコの影(OD日英英英)
触れられざる者、フェイジ(10th英)
黒の太陽の頂点(日)
法務官の掌握(日)
悪疫(5th日日日日、英、IA英英英)
ソリン・マルコフ(日)
ファイレクシアの闘技場(AP日日日日英、9th日)
Demonic Tutor(英)
吸血の教示者(VI英)
ヴェールのリリアナ(日日日日)
虚空の力線(M11日日日日日日)
Chains of Mephistopheles(英英英)
Nether Void(英)
The Abyss(英英)
滅び(日日日英)
恐血鬼(日日日英)
陰謀団の先手ブレイズ(日日)


◆赤
猛烈に食うもの(日)
欲深きドラゴン(英英英英)
金屑の嵐(日)
突撃の地鳴り(日日)
タイタンの契約(日)
特務魔道士ヤヤ・バラードFoil(日)
ウルザの激怒(日日日日)
竜使いののけ者(英)
苦悩火(日日)
燃え立つ願い(英英英英)
流城の貴族(日)
うろつく餌食の呪い(日)
トゲ撃ちの古老(日Foil)


◆緑
野生のつがい(英)
化膿獣(日)
チャネル(4th日)
土を食うもの(日)
オーランのバイパー(日日英英)
威厳の魔力(日)
猛牛の目(日)
自然の均衡(日)
覚醒(日)
召喚の調べ(英)
マナ結合(日日日日)
歯と爪(英)
緑の太陽の頂点(日)
自然の秩序(英)
浄土からの生命(英英英英)
踏査(日)
原始のタイタン(英)
適者生存(英)


◆混成、マルチカラー
蟲の収穫(日)
聖遺の騎士(英英)
破滅的な行為(日日)
果し合いの場(日日)
ガドック・ティーグ(日日)
研究/開発(英英英)
歩く墓場、髑髏茨(日、英拡張アート)
擬態の原形質(日)
苦痛の芸術家、ニン(日)
大渦の脈動(日)


◆アーティファクト
鋼のヘルカイト(日日日日)
カルドーサの鍛冶場主(日日)
先駆のゴーレム(日日)
白金の帝像(日日日)
白金の天使(M11日)
崩れゆく聖域(日)
弱者の石(5th日)
ミシュラのアンク(6th英)
Phyrexian Devourer
防御の光網(UL日日日日、8th日)
血清の粉末(英)
マイアの戦闘球(日)
呪われた巻物(英英英英)
静態の宝珠(日日)
黒の万力(4th英英英)
ダークスティールの巨像(DS日英)
アメジストのとげ(英英)
磁石のゴーレム(日日日日日日英)
アージェンタムの鎧(日日)
ミミックの大桶(日)
ファイレクシアの処理装置(英)
火薬樽(日日英英)
ファイレクシアの破棄者(日)
荒廃鋼の巨像(日)
肉体と精神の剣(日)
戦争と平和の剣(日)
金属細工師(日日日日)
睡蓮の花(日)
ヴィダルケンの枷(英)
記憶の壺(UL英、FtV英Foil)
忘却石(COM日、MIR英)
ブライトハースの指輪(英)
彫り込み鋼(英)
巻物棚(英)
マイコシンスの格子(英)
かごの中の太陽(日FOIL)
Sol Ring(RV英、褒章英Foil)
メムナーク(英Foil、拡張アート英)
抵抗の宝球(日日日日)
からみつく鉄線(日英英英)
世界のるつぼ(10th英英英、5DN英)
三なる宝球(英英英英)
煙突(日日日英)
モックス・ダイアモンド(FtV英、英英英英)
オパールのモックス(日)
金属モックス(DCI Foil)
虚空の杯(英英英英)
罠の橋(ST日日英英)
真髄の針(M10日日日日)
Helm of Obedience(英英)
Mana Crypt(褒章Foil)
精神石(DCI 日Foil)
金粉の水蓮(日)
魔力の篭手(英)
連合の秘宝(日)
超次元レンズ(日)
寺院の鐘(日Foil)
厳かなモノリス(英)
精神の病を這うもの(日Foil)
魔力の櫃(4th日黒枠)



◆土地
Underground Sea(RV FBB仏仏仏仏)
Badlands(RV英英英)
不毛の大地(日日日日)
Mishras Workshop(英)
古えの墳墓(英英英英英)
裏切り者の都(日日日日)
ミシュラの工廠(AQ 冬 英英英英)
Maze of Ith(英英英英)
The Tabernacle at Pendrell Vale(英)
沸騰する小湖(日Foil、日日英)
樹木茂る山麓(英英)
汚染された三角州(日日英)
血染めのぬかるみ(英英)
溢れかえる岸辺(英)
新緑の地下墓地(英英英英)
湿地の干潟(日)
霧深い雨林(日Foil、日)
リシャーダの港(日日日英)
トロウケアの敷石(日日日日)
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ(日日日日)
宝石鉱山(日英英英)
真鍮の都(5th日、6th日、8th日日)
黄塵地帯(日日日日)
エルドラージの寺院(日日日日)
ウギンの目(日日)
滝の断崖(日)
草生した墓(英)
ヴォルラスの要塞(英)
ファイレクシアの塔(日)
溢れかえる果樹園(日)
沈んだ廃墟(日)
忍び寄るタール坑(日日日日英)
怒り狂う山峡(英)
溶岩爪の辺境(英)
活発な野生林(英)
ケッシグの狼の血(日)
冠雪の島(日Foil)
トレイリア西部(日Foil)


その他レア、レガシーで使える優良アンコ・コモン等(独楽、疫病、コジレックの審問、再活性、殺し、ブレストとか)いろいろあります。ごミカードも付けたら…多分全部で3000枚か4000枚くらいかと思いますwww適当ですいませんwww

それではよろしくお願いします!!

おまけでマナバーンとかも付けますww
カメクラの閉店時間は21時です。

仕事が20時15分に終わり、超スピードでカメクラへ。
そして20時40分にカメクラに着きました。

水菜さんとお別れの堅い握手を交わし、拡張イオナと餞別のMana Cryptを渡し、席についてすぐさまデッキをシャッフル&カットしてテーブルの上に置き、いざデュエル!!


Raidさん「閉 店 な ん で 片 付 け お 願 い し ま ~ す」




乙!!!!!!!!!!!!!




「血も涙もない現実」




ということで全然だったので、
チャべス・ノーンさんと
やちブラスクさんと
水菜ドレッドさんと
4人で一路マックへ。

マックで適当に駄弁っていると、ふと今回SLCに来られなかったこじれっちゃんこと○岡氏の話に。


やちブラ「ここ最近体調悪いみたいっすよ~」

僕「あぁ~、インフルエンザっすかね~」

水ドレ「こじらさなきゃいいですけどね~…」

僕「こじれっちゃんだけに…」



“こじれっちゃんだけに…”



  ヤチ   水    チャベ
( ̄д ̄)( ̄д ̄)( ̄д ̄)ポカーーーーン



  僕
( ̄д ̄) ……





帰ろっか…

うん、帰ろう…

お家へ帰ろう…











おわり
ひみつのみ
ヤフオクで落札して、4日前にクロネコメール便速達で発送してくれた筈のカードがまだ届かない。

一週間くらい前にクロネコメール便で発送した拡張アートが、依頼元宅へまだ届いていないらしい。


クロネコメール便に何があったのだ?

今まで遅くても中3日とかで届いてただけに、ちと不安だぬー。

雪のせい?
拡張して頂いたお金でカード買おうと思ったら、今月送別会とかで出費がかさむのでそれどころじゃなかったでおじゃる。

頑張って資格試験受かって会社から貰った祝い金は全て嫁に吸い上げられた挙げ句、さらに何故か身に覚えの無い借金が1万円増えたでおじゃる。嫁が何か真っ当らしい過去の出来事の話をしているけれども、いかんせん自分の記憶があやふやなだけに強く否定できまてん。嫁は僕にお金を貸した記憶は鮮明に覚えているものの、僕がお金を返した記憶はあんまり覚えていまてん。覚えたがりまてん。僕は僕で借りた記憶も返した記憶もあんまり覚えていまてん。
こうして弱者は強者に虐げられ、搾取されて生きていくしかないのでつ。

俺のリソース返せ!(ノミの咳払いほどの小さな反抗)



とりあえず今なんとなく欲しいカード書いとこう。心優しい何処かの誰かが、お地蔵さんにお供えするくらいのホワッとした感覚で、そっとメール便にしたためてくれるやも知れぬ…。


ギタクシアス(英)
睡蓮の花
謎めいた命令
水晶の破片
記憶の壁
荊州占拠
覚醒の兜
ダークスティールの溶鉱炉
金粉の睡蓮
ヴェールのリリアナ×3
ケアヴェクの悪意×4
無垢の血×4
墳墓アーボーグ×2
底なしの奈落×4
闇の煽動×4
通りの悪霊×2


拡張でもトレードでも何でもOKですが、お金ちゃんだけは出せません。
こないだ載せた絵を嫁の作品と一緒に市美展に出したら、なぜか奨励賞を貰えました。

審査員として来場していた画家の吉村芳夫さんからは、「画力も高く構図も良い。これからも描き続けて。」と言われましたが、お金にならない絵を描くくらいなら、拡張アートして売る方が楽しいしお金になるから嫌だ、と思いました(笑)

しかしここ一年くらいまともな絵を描いていなかったので、久しぶりに描いたらそこそこ面白かったです。

あ、それとリキテックスプライムの24色?セット買いました。トゥバラティ発色ですね。塗ってる時と乾燥後の色味がほとんど変わらないというのは、とても良いですな。

あぁ、早く試験終われ。

拡張アートさせれ。

ジョイラと勇丸のフルアートと、天使の運命の拡張と、友人のジェネラルの拡張が待っているのです。

ついでに僕のEDHのジェネラルも、メムナークからあざみに変えようかな〜とか、思ったり思わなかったりしている今日この頃です。

今日嫁の買い物ついでに久しぶりにカメクラに寄って、パワプロ2011を売り飛ばしてきました。もう、飽きちゃったんだよ…パトラッシュ…。

で、その金で何を考えたのか、ISDのパックを購入するという愚行に走ってしまいました。おーのー。

しかも12パックもおーのー。

というか僕がはじめ、「うーん、じゃあ…10パックで!」って言ったらRaidさん(店員さん)が「あ、今3パックで1000円なんですよ」とかいうから、僕も「じゃあ9パッ…あいや、12パックで!」とか調子に乗ったのが間違いでした。

引いたレア

神話:オリヴィア、ゾンビ13体、タフネス13

レア:赤呪い、赤貴族、黒反転吸血鬼、トークンが倍になるやつ、変な緑のクリーチャー、ゾンビが地味に増えるエンチャント、赤緑のパンプする土地、赤黒のダメージ飛ばす土地、あとは忘れたw

他:熟慮Foil…あ、あとハエが一枚…。


もうほんとね、塩ですよ。
久しぶりのパック購入なんだから、神様ももうちょいサービスしてくれてもいいと思いませんか?

あ、そっか、寧ろこれを機に金輪際パックは買うなと言うことか、あ、なるほど、なんだ、簡単なことじゃないか。




あ゛ぁー!もったいねーーーっ!!





はい、すっきりしました。




あ、それから今度カメクラに僕の拡張アートを置いてくれるみたいなんで、それ用に何か拡張しようかと思うんですけど、何がいいでしょう?

せっかく色んな人が見てくれるんなら、絵がカッコ良くて人気のあるカードがいいっすよね。

え?ジェイス?ちっちゃい方?スネ夫?…え?違う?神様?


…セラ天?(笑)
ひみつのみ
全てにおいてやる気が出ない

うぁー…

コメント要りません
SLCで青STAX使ってたあいつがDNをはじめましたよっと。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索